投資初心者が資産運用で成功するための方法をじっちゃまが解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク

投資で成功する道は、長く険しく時に下り坂になることもあり、平坦ではありません。

そこでこの記事では、米国株投資家の広瀬隆雄さん(じっちゃま)が断言していた「投資で成功するための具体的な方法」を紹介します。

じっちゃま
じっちゃま

特別なスキルを習得せずともそこそこの投資成果を出すことは不可能ではありません。それはバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(ティッカーシンボル:VTI)を買えばいいのです。

じっちゃま
じっちゃま

もし「それじゃ味気なさすぎる!」というのであればバンガード米国高配当株式ETF(ティッカーシンボル:VYM)にも分散することで分散投資の気分を味わうことが出来るでしょう。

じっちゃま
じっちゃま

もし「どうしても個別株に投資したい!」というのであればアルファベット(ティッカーシンボル:GOOG)、フェイスブック(ティッカーシンボル:FB)、アップル(ティッカーシンボル:AAPL)、アマゾン(ティッカーシンボル:AMZN)、マイクロソフト(ティッカーシンボル:MSFT)の中から数銘柄分散し、同時に買い建てることをお勧めします。

じっちゃま
じっちゃま

ここまでが、初心者が手軽に始める事の出来る株式投資であり、これ以上のことを試みようとすれば、それがどんなストラテジーであれリスキーな投資になります。

じっちゃま
じっちゃま

すると、保守的に考えて長期で均して見れば米国株で年率7~8%程度のリターンが得られると想定することはそれほど甘い考えではないです。

以上が、じっちゃま解説の「投資で成功する道」でした。

なお、じっちゃまは投資するうえでオススメしている投資本も紹介していますので、興味のある方は下記をご参照ください。

お金・投資
スポンサーリンク
この記事をSNSでシェアする
この記事の作成者「悟り人」をフォローする
この記事を書いた人
悟り人

大学卒業後は、人材会社に就職。その後はサラリーマンを辞めて、ブロガーやマーケティングや投資家や人助けなどをして、頑張る人達を応援しています。

この記事の作成者「悟り人」をフォローする
日本株の銘柄情報が無料で閲覧できるサイトのご紹介
日本株の銘柄情報サイト「ROYAL(ロイヤル)」では、日本の上場企業約4000社が無料で閲覧できます。
外国株の銘柄情報が無料で閲覧できるブログのご紹介
「ハトマメブログ」では、米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株が無料で閲覧できます。
悟り人のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました