PR

あの人から学べ「メンターの正しい選び方」by西野亮廣さん

※こちらは、2020年11月01日に『西野亮廣エンタメ研究所』のVoicyで収録された音声をテキスト化したものです。

質問と回答

質問者
質問者

知識を得るためには誰から学ぶのが良いのでしょうか?

メンターの正しい選び方を教えてください。

西野亮廣さん
西野亮廣さん

今現在売れているものを持っている人がいいと思います。

今現在ヒットさせている人。

そして、売れている人の線引きは、その人本人が「これだけ売れています」と言っているものでなく、第三者が「売れている」と認識しているもの。

なぜなら、自分(本人)が言うには数字なんていくらでも盛れてしまうので。

本人が言っている数字は、参考にしない方がいいと思います。

また、現在進行形のヒット商品を持っていない人は、現在進行形でヒットしている人の引用なので、ちょっと遅いんですね。2~3年遅い。あまり使い物にならない。

なので、現在進行形でヒット商品を持っている人から知識を得た方が良いと思います。

おしまい

作品

西野亮廣さんの作品は下記Amazonリンクよりご覧頂けます。

【PR】転職希望者向け情報
後悔しないキャリア実現のための完全戦略ガイド

「転職成功」を掴み取るためには、どのような準備と行動が必要なのでしょうか。この記事では、転職における「成功」の定義から、その成功確率を最大限に高めるための具体的な戦略、各ステップでの重要なポイント、そして後悔しないための注意点に至るまで、あらゆる角度から徹底的に解説します。

話題
スポンサーリンク
この記事をSNSでシェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました